世界のニコTubeブログ

面白い動画など軍事テクノロジーやゲームを紹介するブログです。

2011年06月

ハートのゆで卵の作り方(How to make a heart shaped egg)


ハートのゆで卵の作り方(How to make a heart shaped egg)

茹で上がった卵を使う様です。
作り方は以下。

ハートのゆで卵の作り方(How to make a heart shaped egg)

この魚SUGEEEEEEEEEEE!!レプトケファルス透明すぎ

透明標本に魅せられて・・・この魚SUGEEEEEEEEEEE!!レプトケファルス透明すぎワロタwwwww

腹鰭、臀鰭、尾鰭が一体化した鰭が透明化されています。

ウナギはかなり特殊な成長の仕方をするようで、

卵から孵化した幼生はレプトケファルスと呼ばれる非常に薄っぺらくて透明な姿をしています。

参考画像としてウナギ目マアナゴのレプトケファルス

透明すぎSUGEEEEEEEEE!!

これはウナギ的な奴らの幼生でレプトケファルスと言うんだそうですが、透明なのでなかなか見つける事ができないレア魚なんだそうです。そんな珍しい魚を撮影した奇跡のギヨギヨ動画の紹介です。神秘的な雰囲気もあり綺麗な魚ですねー




【天文】地球をかすめた小惑星2011 MD 地表から1万2000キロ上空を通過!

隕石-
地球をかすめた小惑星2011 MD 
Dave Mosher 
for National Geographic News 
June 28, 2011 

米国東部夏時間6月27日13時14分(日本時間28日2時14分)頃、 
スクールバスほどの大きさの小惑星が地球をのすぐそばを通過していった。 

2011 MDと命名されたこの浮遊天体は、地表から約1万2000キロ上空を通過した。 
月までの距離の約30分の1の近さだ。
 
この小惑星は、6月22日にマサチューセッツ工科大学(MIT)の 
リンカーン地球近傍小惑星探査(LINEAR)計画の研究者により発見された。 
大きさは幅約6~14メートルと見積もられた。 
計測によると、最高速度は時速約10万1000キロだった。 

2011 MDは小惑星の基準からすると比較的小さいものだが、地球に十分に近づいたため、 
アマチュアの天文愛好家でも普通の天体望遠鏡で見つけることができた。 

MITの惑星学者ベン・ワイス(Ben Weiss)氏は、もし真っ直ぐに地球に向かうコースをとって 
いたなら、この岩の大きさと速度からすれば、十分地表にまで到達していただろうと述べた。 
「その場合ある種の爆発が起こり、そこそこの大きさのクレーターができていただろう。
マンハッタンには落ちてきてほしくないね」。 

2011 MDクラスの大きさの小惑星は、5~10年に1度はこの程度まで地球に接近してくる。 
約50年に1度は地球に衝突する。「小惑星接近の世界では、これは異常な出来事ではない。 
最近でもほかに5つの接近天体を追跡した。そのうちの小さな1つは実際に地球に落下した」 
とワイス氏は話す。 

地球に落下した1つというのは、小惑星2008 TC3だ。大きさは2011 MDの半分程度だった。 
2008 TC3は2008年10月に発見され、およそ24時間後に大気圏に突入して燃え上がった。 
後に調査チームがスーダンの砂漠でこの小惑星の破片の回収に成功している。 

「遅かれ早かれ、もっと大きなものが地球に衝突することになる」とワイス氏は言う。 
小惑星2011 MDは、地球によく似た軌道を持っていることから、アポロ型小惑星の1つと考えられる。 
ただし公転周期は地球より長く、軌道はより楕円形だ。 

天文学者は、この小惑星が将来再び地球近傍を通過すると予測する。 
次回はもっと近くを通過するかもしれない。 
しかし、飛び去った小惑星の軌道を詳細に測定しない限り、確実な予測をするのは困難だ。 

記録されている中で地球に落下せずに最も近づいた小惑星は、 
2011年2月4日に上空5480キロを通過した2011 CQ1だ。 
_________________ 

▽記事引用元 NATIONALGEOGRAPHIC 
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110628001&expand&source=gnews 

明るい恒星の脇を筋を引いて通り過ぎる小惑星2011 MD。 
アメリカ、ニューメキシコ州GRAS天文台から撮影。 
Image courtesy Ernesto Guido, Nick Howes, and Giovanni Sostero 

画像:Image courtesy Ernesto Guido  Nick Howes  and Giovanni Sostero

▽関連スレッド 
【小惑星】27日夜、小惑星が地球直径と同距離まで大接近 - 衝突の可能性なし[06/27] 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1309173067/ 

iPhone見せるだけでカード決済(card.io)

クレジットカードの表面を、専用Appをインストールしたスマートホンのカメラに見せるだけで決済が完了するシステム。
見せるだけでカード決済(card.io)

手描きキャラでARゲーム(Sketch AR)

手描きキャラでARゲーム(Sketch AR)
手描きでスケッチしたキャラクターが、そのまま3D化されるiPhone用ARゲーム。と思われます

iPhoneをニンテンドー化(gPod)

iPhoneをニンテンドー化(gPod)

iPhoneをニンテンドー化(gPod)

iPhoneを、ニンテンドー的ゲームマシンにするフルカバー型のゲームパッド。
 

平気で画面を小さくする、柔軟な考え方。
iPhone 3G と 3GS用を準備中。4用は不明。

記事検索
人気ブログランキングへ
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱
スポンサードリンク